|
|
|
|
|
|
|
|
税理士 |
|
|
東京税理士会 渋谷支部 (登録NO 110241)
(合格科目: 簿記論 ・ 財務諸表論 ・ 所得税法 ・ 法人税法 ・ 相続税法)
主なお客様である地主様、ドクター、中小企業経営者様の税務対策は、
@ 個人に対してかかる税金(所得税)
A 自社(法人)に対する税金(法人税)
B 財産の継承にかかる税金(相続税・贈与税)
のすべてを組み合わせる必要があります。
また、税務調査のうち9割超は上記の税金に関する調査です。
そのためこれらの税目を税理士試験レベルで理解する必要があると考え、受験し、合格しています。 |
|
|
|
医業経営コンサルタント協会会員 |
|
|
公益社団法人 日本医業経営コンサルタント協会 (NO 7461) |
|
|
|
経営革新等支援機関 |
|
|
経済産業省中小企業庁
(創業支援・事業計画作成支援・事業承継・M&A・金融財務) |
|
|
|
登録政治資金監査人 |
|
|
総務省
(NO 1107) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「相続税申告をしたが、税金が思ったより高かった」「税理士によって相続税額が変わると聞いた」
そのような経験をお持ちの場合、申告内容を見直すことで「相続税の還付」が受けられるかもしれません。
特別に必要なものはありません。相続税の申告書を拝見すれば、還付申告ができそうか否かがわかります。
お気軽にご連絡ください。 |
|
|
|
|
|
|
『適正な納税=余計な税金は支払わない』ということが税理士の存在意義の1つと考えます。
未だに難しい専門用語を使い、威圧感を与えるような税務署職員も僅かですが散見されます。
税理士が毅然と対応しますのでご安心ください。
税務署職員に正当に主張できる環境をつくり、税務調査が円滑に進むようにします。 |
|
|
|
|
当事務所は、依頼者様の”不安のないご相続”を願っています。そして依頼者様に遺産分割や相続税の問題が降りかからないための提案を行います。
> 相続対策
> 相続税還付申告
|
|
|
|
当事務所は法人の継続性を保ち、個人の財産を保全し、ご相続に備えます。
「経営会議」を通じて、長期的に依頼者様の事業承継をサポートいたします。
> 事業承継
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|